「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
 マンボラマTokyoが監修したラテン・シリーズ。
 このページでは東芝EMIからの7枚を紹介する。
 
 
『チリ・コン・ソウル / ザ・ジャズ・クルセイダーズ』
 
チリ・コン・ソウル
70年代に<ザ・クルセイダーズ>として世界的な人気を獲得する前の、ファンには定評の隠れた名作。ラテン・ソウル〜ブーガルー〜アフロ・ジャズ……さすがの第一級のテイストで迫る。65年に録音され、オリジナルはパシフィック・ジャズから発売された作品だ。スティックス・フーパー(ds)、ウェイン・ヘンダーソン(tb)、ウィルトン・フェルダー(ts)らのほかに、ヒューバート・ロウズ(fl)、クレア・フィシャー(org)、カルロス・ビダル(コンガ)が参加し、ニューヨーク系とは異なる、テキサス〜西海岸系ならではの味わいが格別のアルバム。
amazon-『チリ・コン・ソウル / ザ・ジャズ・クルセイダーズ』
 
 
『ケニア / マチート』
 
ケニア
ジャズの新時代を告げたビーバップ。この音楽革命と共にあったのがキューバ生まれのマンボ、そしてアフロ・キューバン・ジャズだった。マンボとなればマチート! パーカーやガレスピーほか稀代の名プレイヤーを輩出した、かの大変革の季節をいろどった人物と肩を並べるバンド・マスター/歌手である。本作品はキャノンボール・アダレー、ジョー・ニューマンをゲスト・プレイヤーに迎えての「マンボ〜アフロ・キューバン・ジャズ」の一大セッション。名だたる名人、異能をずらりとそろえたフルオーケストラが伝える「ジャズもアフロ・ラテンもルーツは同じ」という熱いメッセージ。57年録音。
amazon-『ケニア / マチート』
 
 
『ラテン・レース / ザ・ジョージ・シアリング・クインテット』
 
ラテン・レース
スムーズで心地良いリズム・バランスに隠されたラテン・エッセンス。ジョージ・シアリングはこれまで、洗練されたジャズ・ピアニストとしての面だけが(特に日本では)紹介される傾向にあったが、もう一つ決して欠かせないのがスパニッシュ・カリビアンの風だ。50年代からシアリングの大ブームが巻き起こったのも、ラテン・リズムとジャズのブレンドの妙味だった。58年の本作はそのブームを代表する1枚。シアリングのソフィスティケーションを、改めて再認識する時代がやってきた。
amazon-『ラテン・レース / ザ・ジョージ・シアリング・クインテット』
 
 
『ラテン・アフェア / ザ・ジョージ・シアリング・クインテット』
 
ラテン・アフェア
イギリス生まれ盲目のピアニスト、ジョージ・シアリング。『ラテン・アフェア』は、彼のラテン=ジャズ・エレガンスを堪能するための充実のアルバムだ。スモール・コンボによる無駄のない、均整のとれたアレンジ! アルマンド・ペラーサ(コンガ/のちにサンタナに参加)、トゥーツ・シールマンス(g)、アル・マッキボン(b)ら名手たちによる抑制の効いたビートは、まさに大人の味わい。ラウンジ風のジャズから、アフロ色の濃い曲までバリエイショも豊かな59年の作品。
amazon-『ラテン・アフェア / ザ・ジョージ・シアリング・クインテット』
 
 
『ラテン・フィーヴァー / ジャック・コスタンゾ』
 
ラテン・フィーヴァー
爆裂するボンゴ! 超ハイテンションなコスタンゾのラテン・リズム&ジャズに、打ちのめされる1枚。ジャック・コスタンゾはジャズ・オーケストラに初めてボンゴを導入した改革者で、40年代からスタン・ケントンやナット・キング・コールほか、当代筆頭のプレイヤー/シンガーと共に活動した。『ラテン・フィーヴァー』は、そんな彼の才能がフルに発揮された作品として知られる。「南京豆売り」「タブー」「マラゲーニャ」ほかラテンの名曲も彼の手にかかると! 58年録音。
amazon-『ラテン・フィーヴァー / ジャック・コスタンゾ』
 
 
『レッツ・ゴー・ボボ! / ウィリー・ボボ&ヒズ・オーケストラ』
 
レッツ・ゴー・ボボ!
60年代、それは新しいリズム〜ビートが生まれ、かつニューヨークやLAなどの大都市に結集した時だった。ウィリー・ボボはラテン・パーカッショニストとして、これらブラック系のビートを、エネルギッシュに取り入れることに長けた人物だった。本アルバムは彼の3枚目のアルバムで(64年)、カリプソ、チャチャチャ、ファンキー、ツイスト&モンキーなどをエネルギッシュなアレンジで聴かせる。ブルース・ギターの使い方もお見事! ウィリー・ボボならではの大胆さが小気味よい、隠れた名盤。初CD化。
amazon-『レッツ・ゴー・ボボ! / ウィリー・ボボ&ヒズ・オーケストラ』
 
 
『ボボズ・ビート / ウィリー・ボボ』
 
ボボズ・ビート
これぞナマの<60年代ラテン・ハーレム・サウンド>。ウィリー・ボボは、マンボの黄金の50年代からドラマー/パーカッション奏者として大活躍した人物。そんな彼が、周囲の大きな期待のもとに録音したのがこのアルバムだった(62年)。ウィリー・ボボにとって出発点ともなる本作は、アフロ・キューバンをベースとして、ジャズ、ブラジリアン・ビートを織り交ぜた意欲作。ソウル・ラテン、ラテン・ジャズのトップ・プレイヤーとして、こののち名を馳せることになる「ミスターWB」の原点!
amazon-『ボボズ・ビート / ウィリー・ボボ』

( 2006/07/12 )

Otis Redding & His Orchestra"Live On The Sunset Strip"
20年の軌跡を綴る新録2枚組ベスト『HISTORIA / DIAMANTES』
Singin' from Yaeyama:彩風の新作『彩花』
あんたら/ほんまに/頑張ってください 『LAUGH IT OUT』RIZE with 隼人
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
琉神マブヤーから、ついにおにぎりパパになったアルベルト
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
サンボマスター『きみのためにつよくなりたい』:400メートル爆走気味に表現する「若さ」
カントリー・ボーイの今を歌う:池田卓『風月花日鳥曜日』
ついに出ましたよ、上原知子の島唄集『多幸山』
岡林信康の復刻スタート:『わたしを断罪せよ』
古謝美佐子8年ぶりの新作『廻る命』
マンボラマTokyo推薦:名作登場!フアン・ルイス・グエラの新作『Llave de Mi Corazon』
反ブッシュでグラミー受賞のカントリー3人組:『テイキング・ザ・ロング・ウェイ/ディキシー・チックス』
「マンボラマToyko」推薦CD:R.バレット、ブーガルー期の代表作『アシッド』
明るいエイズ・ソング「ディマクコンダ」by山田耕平
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
10年ぶりの名録音:大城美佐子/唄ウムイ
マンボラマTokyo
写真で見る:ファニア・レコードのスターたち(60's〜80's)
マンボラマNo.4 ニューヨーク・ラテンのデザイン(佐藤卓氏を迎えて)
メキシコ学勉強会:メキシコ音楽とテキーラの探求
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・クーバ『バン・バン・プッシュ・プッシュ・プッシュ』
Beats21だけの全曲解説『モア・ザン・マンボ/ジ・イントロダクション・トゥ・アフロ・キューバン・ジャズ』
マンボラマTokyo通信:フアネス来日/『エル・カンタンテ』
ふざけたライナー書くなよ:ヘクター・ラヴォーって誰のことだ?
ウィリー・ナガサキ 5月の東京Live決定
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
PHOTO LIVE:カルロス菅野/play Cal Tjader!
ザ・ジャズ・クルセイダーズ
「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
河村要助らによる「マンボラマTokyo」が正式に発足
マチート
ティト・ロドリゲス(ラテン)
Beats21だけの全曲解説『モア・ザン・マンボ/ジ・イントロダクション・トゥ・アフロ・キューバン・ジャズ』
マンボ・ムーチョ・マンボ〜コンプリート・コロムビア・マスターズ/マチート&ヒズ・アフロ・キューバン・オーケストラ
「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
「マンボラマToyko」推薦CD@Universal Music
キューバ音楽とジャズをつないだチャノ・ポソの集大成『El Tambor De Cuba』
10年ぶりの再会:ニューヨーク・ラテン&ジャズの奇才、ジェリー・ゴンサーレス
チコ・オファリル(ジャズ)(ラテン)
河村要助らによる「マンボラマTokyo」が正式に発足
マンボラマTokyo推薦CD:ティト・ロドリーゲス/ライブ・アット・バードランド
ジョージ・シアリング
「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
河村要助らによる「マンボラマTokyo」が正式に発足
カルロス菅野のJ-WAVE「LOISAIDA 3A.M.」にマンボラマ官房長官登場
マイルス・デイビス 80歳おめでとう特集
9月8日、9月9日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
ジャック・コスタンゾ
「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
河村要助らによる「マンボラマTokyo」が正式に発足
ウィリー・ボボ
黄金時代のマンボ:ティト・プエンテの名盤(1)
河村要助らによる「マンボラマTokyo」が正式に発足
「マンボラマToyko」推薦CD@東芝EMI
Beats21だけの全曲解説『モア・ザン・マンボ/ジ・イントロダクション・トゥ・アフロ・キューバン・ジャズ』
「マンボラマToyko」推薦CD@Universal Music
黄金時代のマンボ:ティト・プエンテの名盤(2)  
カルロス菅野のJ-WAVE「LOISAIDA 3A.M.」にマンボラマ官房長官登場
表紙へ戻る