ラ・パチャンガ・セ・バイラ・アシ/ジョー・キハーノ
Sony
 ジョー・キハーノ(Joe Quijano)にとってのキーワードの一つが「パチャンガ」だろう。パチャンガは1959年というキューバ革命の年に、エドゥアルド・ダビッドソンがヒットさせた新しいリズムで、これがキューバからニューヨークへと伝わり、さらに火がついた。
 当時のラテン・ニューヨーク(すなわち映画『ウェストサイド物語』の世界)において、この新しいリズムを広めた中心に、ジョニー・パチェーコ&チャーリー・パルミェーリによるチャランガ・ドゥボネイ、そして、このキハーノが率いるグループがいたと言われている。つまりキューバ発のリズムではあるものの、ニューヨークにおけるパチャンガは、若い人たちの、それもプエルトリコ系(キハーノ、パルミェーリ)やドミニカ系(パチェーコ)らによって動かされていたわけである。
 ソニーから初めてCD化されたキハーノの『La Pachanga Se Baila Asi』(62年)は、パチャンガの代表的ヒット・アルバムとして知られている。トランペット2本にフルートという、本来は系統が異なる二つのバンド形式の象徴を一つに合わせ、パチャンガの特色であるハキハキした直線的なビート感覚でたたみかけるこのアルバムは、40年以上も過ぎた今、耳にしても、実に新鮮で気持ちがいい。また迷いがない。
 そして、選曲が抜群である。
 チャーリー・パルミェーリがピアノを担当する「アモール」から始まり、タイトル・ソング、「ジャ・ジェゴ・ラ・パチャンガ」「パチュリン」「ファハルドのチャランガ」……と、パチャンガのブームが終わっても、ずっと(ラテンの世界では)どこかで耳にしたことのある曲ばかりだ。
 サルサの愛好者には、このアルバムが初期のパキート・グスマンのボーカルが聞けることも魅力の一つだ。彼もまたプエルトリコ人だが、名作「ヨ・ソイ・エル・ソン・クバーノ(オレはキューバのソン)」では、ちょっと不安定な…しかしそこが実に味わいの…名調子を展開してくれるのだ。すなわち「キューバ風(ソン・クバーノ)」なのだが、中味はプエルトリコ的…というあの味わい、だ。   
 しかし解説文(ビリー・ジェイムズ)で、「キューバの息子」と、英語とスペイン語をごっちゃにして訳されているのには、なんだか白けるな〜。
 この歌は、一時代を過ぎた「ソン」という古いキューバ音楽のスタイルにも言葉をひっかけて、時代が変わって行く中で忘れ去られてゆくものたちの悲しさ、キューバ革命という大変革や、故郷を離れて貧しき移民となった人たちの心をもイメージさせているのである。
 こういう、キューバ人にとって多重的な意味を持つ歌を、パキートやキハーノたちがニューヨークで歌いこなす、というのも、これまた面白い。このアルバムもまた、サルサ時代が目前に迫っていることを示す名作なのであった。
(藤田正)

amazon.co.jp-『ラ・パチャンガ・セ・バイラ・アシ/ジョー・キハーノ』
amazon.co.jp-『ラテン・ジョー/ジョー・キハーノ』
amazon.co.jp-『ウエスト・サイド物語』』
 
 

( 2005/10/01 )

Otis Redding & His Orchestra"Live On The Sunset Strip"
20年の軌跡を綴る新録2枚組ベスト『HISTORIA / DIAMANTES』
Singin' from Yaeyama:彩風の新作『彩花』
あんたら/ほんまに/頑張ってください 『LAUGH IT OUT』RIZE with 隼人
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
琉神マブヤーから、ついにおにぎりパパになったアルベルト
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
サンボマスター『きみのためにつよくなりたい』:400メートル爆走気味に表現する「若さ」
カントリー・ボーイの今を歌う:池田卓『風月花日鳥曜日』
ついに出ましたよ、上原知子の島唄集『多幸山』
岡林信康の復刻スタート:『わたしを断罪せよ』
古謝美佐子8年ぶりの新作『廻る命』
マンボラマTokyo推薦:名作登場!フアン・ルイス・グエラの新作『Llave de Mi Corazon』
反ブッシュでグラミー受賞のカントリー3人組:『テイキング・ザ・ロング・ウェイ/ディキシー・チックス』
「マンボラマToyko」推薦CD:R.バレット、ブーガルー期の代表作『アシッド』
明るいエイズ・ソング「ディマクコンダ」by山田耕平
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
10年ぶりの名録音:大城美佐子/唄ウムイ
ジョー・キハーノ
ラ・パチャンガ・セ・バイラ・アシ/ジョー・キハーノ
サルサ
傑作登場! リトル・ルイ・ベガの初ソロ『Elements Of Life』
ティト・ロドリゲス(ラテン)
スペシャル・ラテン・ナイト! ウィリー・ナガサキ&コンボ・インぺリアル
Introducing...エリック福崎を紹介する
ラテン・ミュージックに取り憑かれて--岡本郁生
写真で見る:ファニア・レコードのスターたち(60's〜80's)
黄金時代のマンボ:ティト・プエンテの名盤(1)
「キューバン・ラップ」で注目のテルマリーが来日
ラ・パチャンガ・セ・バイラ・アシ/ジョー・キハーノ
ウィリー・ナガサキ、燃えてます!:<Live vol.3>は3月6日
1967年のレイ・バレット、『ラティーノ・コン・ソウル』
10年目を迎えた打楽器教室「ブロンクス・パーカッション・スクール」
沖縄特集II アルベルト城間(DIAMANTES)インタビュー
ついに来日! ジョー・バターンの特別ライブ実現!
フアネス in Tokyo:けっこういいコンサートでしたよ
カルロス菅野のJ-WAVE「LOISAIDA 3A.M.」にマンボラマ官房長官登場
ふざけたライナー書くなよ:ヘクター・ラヴォーって誰のことだ?
黄金時代のマンボ:ティト・プエンテの名盤(2)  
Soul Flower Union、2年半ぶりのスタジオ録音完成
2通の訃報:マックス・ローチとマリオ・リベーラ
表紙へ戻る