CD 登川誠仁『スタンド!』
Respect RES66
 沖縄伝統的歌謡の最高峰、登川誠仁の新作が発売された(2002年7月24日)。
 映画『ナビィの恋』の出演で人気を呼び…というお決まりの前置きは抜きにして、ここ数年間の登川の表現者としてのコンディションは、日に日に高まっていると言っていいだろう。
 その理由としては、大好きだったお酒を「止めた」こと(あるいは止められるようになったこと)や、これだけの実力者が、もう一度「歌にかけてみよう」と決心したことなどによるが、嬉しいことに、その結果が歌にはっきりと出ている。『スタンド!』は、そんな登川誠仁という、沖縄を代表するシンガー・ソングライター、あるいはブルースマンの「絶好調」を聴くアルバムである。
 ちなみに彼にとって連作となる第1作目『ハウリング・ウルフ』の題名は、ブルースの巨星、ハウリン・ウルフが元であり、続く『スピリチュアル・ユニティ』は、ジャズのアルバート・アイラーの名作のタイトルにちなんでいる。今作は、スライ・ストーンの名盤と同じだ。
新潮社
 ソウル・フラワー・ユニオンとの共演作品という側面もあった前作と異なり、本アルバムの眼目は、登川誠仁の歌のコクや、リズム感をじっくりと味わってもらおうというもの。
 彼独特の三線(彼の場合は六線)のタッチや、歌い方にもかなり配慮して録音されているから、大きな音量で聴けば聴くほど、この人のスゴ味が感じ取れるはずだ。
 遊女の嘆きのバラード「辻千鳥(ちーじ・ちじゅやー)」、昔ながらのお笑い歌劇「無学のおじさん」、故・嘉手苅林昌に捧げられた「酒ぐせ口説(くどぅち)」、孫娘たちとうたう新作「じいちゃん ばあちゃん」と、バリエーションも豊か。古い伝承歌から、新作まで、これほど自在にうたいこなせるシンガーは、なかなかいない。
 登川誠仁、いよいよ「独壇場」。そんなアルバム『スタンド!』である。

 また、このアルバムとほぼ同時期に発売されたのが、新潮社からの『オキナワをうたう 登川誠仁自伝』である。
 貧しい家庭に生まれたヤンチャ坊主が、戦乱の沖縄を生延び、どのようにして島唄のナンバー・ワンとなったのか、その70年を克明に描いた単行本だ。
 小さい頃から、親に怒られても沖縄の「歌三線」をやめることなく、伝承歌を独学で覚えたこと。
 米軍による占領下の時代、まだ10代の小さなガキにもかかわらず、米兵をふくめた大人たちを操り、大掛かりに米軍の物資を盗み横流しをしていたこと。
 60年代はフォードの大型車を無免許で乗りまわし、あっちのステージ、こっちの宴会と、酒は飲むわ、めちゃくちゃの散財はするわの大波乱の「兄さん」だったこと。
 ……そんな「民謡の大家」というイメージからはるかに離れた、「素晴らしきロック野郎」の姿が、瑞々しく浮かび上がるのがこの本。
 音楽本というジャンルを離れても、存分に楽しめる内容となっている。
(おわり)

Amazon.co.jp−『スタンド!』
Amazon.co.jp−『オキナワをうたう』
 
 

( 2002/07/25 )

Otis Redding & His Orchestra"Live On The Sunset Strip"
20年の軌跡を綴る新録2枚組ベスト『HISTORIA / DIAMANTES』
Singin' from Yaeyama:彩風の新作『彩花』
あんたら/ほんまに/頑張ってください 『LAUGH IT OUT』RIZE with 隼人
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
琉神マブヤーから、ついにおにぎりパパになったアルベルト
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
サンボマスター『きみのためにつよくなりたい』:400メートル爆走気味に表現する「若さ」
カントリー・ボーイの今を歌う:池田卓『風月花日鳥曜日』
ついに出ましたよ、上原知子の島唄集『多幸山』
岡林信康の復刻スタート:『わたしを断罪せよ』
古謝美佐子8年ぶりの新作『廻る命』
マンボラマTokyo推薦:名作登場!フアン・ルイス・グエラの新作『Llave de Mi Corazon』
反ブッシュでグラミー受賞のカントリー3人組:『テイキング・ザ・ロング・ウェイ/ディキシー・チックス』
「マンボラマToyko」推薦CD:R.バレット、ブーガルー期の代表作『アシッド』
明るいエイズ・ソング「ディマクコンダ」by山田耕平
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
10年ぶりの名録音:大城美佐子/唄ウムイ
登川誠仁
第4回「コザ・てるりん祭」を終えて 文・藤田正
「第3回 コザ・てるりん祭」 photo by 森田寛
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
沖縄・平安隆 meets アコギスト・吉川忠英
沖縄大衆歌謡の大家、嘉手苅林昌の追悼公演に、名手・名人が結集
「第2回 コザ・てるりん祭」の概要決まる
インタビュー:藤田正 「海の日、サンゴの日」総合プロデューサー
ソウル・フラワー・ユニオン『ゴースト・ヒッツ 00〜06』発売決定!
沖縄対決!@青山ブックセンター:平安隆&藤田正
新良幸人の参加、決まる「第2回 コザ・てるりん祭」
6月6日は、コザへ集結!:第1回 コザ・てるりん祭
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットLive@鶯谷 in 2006
竹中労(たけなか・ろう)
12月22日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
7月23日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
「海の日、サンゴの日」スペシャル・ライブ
沖縄の超レア歌謡を収録した『島唄レアグルーヴィン』
2月23日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
読者プレゼント---藤田正監修『沖縄ミュージックがわかる本』を5名の方に
表紙へ戻る