竹中労(たけなか・ろう)
ルポライター、プロデューサー。沖縄大衆歌謡の素晴らしさを、本土のみならず沖縄にも知らしめ、ブームにまで仕立てた画期的なヤマトゥーンチュ。15歳で戦犯教師を追放するために甲府中学全校ストライキを指揮するなど、若い頃からその豪腕ぶりを発揮、死の直前まで世界の抑圧された民衆の解放のために様々な活動を行なった。東京生まれ。1930(28?)〜91。日本の芸能には特に造詣が深く、被抑圧者としての美空ひばりの評価、ビートルズ来日の暗部など、現在まで語り継がれるルポ・論考は多い。69年、岡林信康らアンダーグラウンド・フォークのレコードを担いで沖縄へ。73年の「琉球情歌行/嘉手苅林昌独演会」を手始めに、翌年「琉球フェスティバル74」を開催し(75年の春と夏にも)、嘉手苅林昌、糸数カメ、照屋林助、登川誠仁、山里勇吉、里国隆ら多くの才人を本土に紹介した。同時期、ビクターほかメジャー各社に貴重なレコーディングも行なう。そのエネルギシュな行動が各方面に波紋を与えた、沖縄音楽の戦後の歴史に足跡を遺す一人。

( 2001/05/17 )

馬山川(ばざんがー)[沖縄]
マルフク・レコード(丸福レコード)[沖縄]
ウンジャミ[沖縄]
笑築過激団(しょうちくかげきだん)[沖縄]
琉球古典音楽[沖縄]
沖縄県ロック協会[沖縄]
仲直り三良小(なかなおりさんらーぐわー)[沖縄]
中城情話(なかぐすく じょうわ)[沖縄]
冊封使(さっぽうし)[沖縄]
京太郎(ちょんだらー)[沖縄]
泊阿嘉(とぅまいあか)[沖縄]
歌三線(うたさんしん)[沖縄]
臼太鼓(うしでーく)[沖縄]
琉球民謡保存会[沖縄]
ニライ・カナイ[沖縄]
パーントゥ[沖縄]
爬龍(はーりー)[沖縄]
花売の縁(はなうりぬゐん)[沖縄]
パーランクー[沖縄]
野村流[沖縄]
竹中労(たけなか・ろう)
命の祝事(ぬちぬすーじ)[沖縄]
命どぅ宝(ぬちどぅたから)[沖縄]
ヌーバレー[沖縄]
七夕(たなばた)[沖縄]
人頭税(にんとうぜい)[沖縄]
二才踊(にせーうどぅい)[沖縄]
ニ童敵討(にどうてきうち)[沖縄]
鼓(ちぢん)[沖縄]
那覇まつり[沖縄]
竹中労
竹中労(たけなか・ろう)
琉球フェスティバル[沖縄]
里国隆(さと・くにたか)[沖縄]
嘉手苅林昌(かでかる・りんしょう)[沖縄]
10月27日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
登川誠仁
11月24日 しょうちゃんの蛇に三線/藤田正
表紙へ戻る