インディア.アリー『アコースティック・ソウル』
UICT1006
 彼女の歌声を聞いていると、まず最初にローリン・ヒル、エリカ・バドゥといったシンガーの名前が浮かんでくる。この数年の間に台頭してきた女性ブラック・シンガーたちのことである。あるいはディアンジェロウという優れた男性シンガーのことを。
 間違いなくブラックな声であるのに、ディスティニーズ・チャイルドやジャネット・ジャクソンのようにダンス・ソングを中心に置いていない。座って聞くことにより関心の高い音楽性。こういった音楽性の中に、アコースティック・ギターの生音を取り入れた時、インディア.アリーの姿が近づいてくる。
「私はビデオに出てくるような月並みな女じゃないのよ、私は私なの」とうたうヒット曲「ビデオ」にしても、アコースティック・レゲエのタッチで、ウィットが効いた歌詞がポイントだ。「ビデオ」の冒頭は、ボソッと「脛毛を剃ることだって、剃らない時だってあるわ。私の気持ちしだいだから」とうたうところから始まる。
 何人ものダンサーを従えた大掛かりなショウではなく、学生街のカフェでふと見かけた「フォーク・シンガー」的な佇まいを持ち合わせるのがインディア.アリーのデビュー盤だと言えるだろう。そこにはトレイシー・チャップマン、ロバータ・フラック、ダニー・ハザウェイら彼女の先人たちのイメージもダブる。トラック8の「レディ・フォー・ラブ」などはフラック〜ハザウェイの道である。
 戦前のブルースマンであるチャーリー・パットンやロバート・ジョンソンの名前まで歌(ナレーション)に持ち出してくるインディアである。マイルス・デイビスにカレン・カーペンター(カーペンターズ)の名前も出てくる。彼女は、こういった人たちがいたからこそ自分があるとCDの中で言っている。
 そして大のヒーローがスティービー・ワンダー。彼にはボーナス・トラックで「ワンダフル」という歌を特別に贈っている。
 現在25歳。嘘をつかずにうたうから、等身大の自分を聞いて欲しいという、ケレン味のない「アコースティックなソウル」が初々しいインディアである。

 

( 2001/05/17 )

Otis Redding & His Orchestra"Live On The Sunset Strip"
20年の軌跡を綴る新録2枚組ベスト『HISTORIA / DIAMANTES』
Singin' from Yaeyama:彩風の新作『彩花』
あんたら/ほんまに/頑張ってください 『LAUGH IT OUT』RIZE with 隼人
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
琉神マブヤーから、ついにおにぎりパパになったアルベルト
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
サンボマスター『きみのためにつよくなりたい』:400メートル爆走気味に表現する「若さ」
カントリー・ボーイの今を歌う:池田卓『風月花日鳥曜日』
ついに出ましたよ、上原知子の島唄集『多幸山』
岡林信康の復刻スタート:『わたしを断罪せよ』
古謝美佐子8年ぶりの新作『廻る命』
マンボラマTokyo推薦:名作登場!フアン・ルイス・グエラの新作『Llave de Mi Corazon』
反ブッシュでグラミー受賞のカントリー3人組:『テイキング・ザ・ロング・ウェイ/ディキシー・チックス』
「マンボラマToyko」推薦CD:R.バレット、ブーガルー期の代表作『アシッド』
明るいエイズ・ソング「ディマクコンダ」by山田耕平
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
10年ぶりの名録音:大城美佐子/唄ウムイ
インディア.アリー
インディア.アリー『アコースティック・ソウル』
Beats21 Memorabilia2001:from Best10 to Best1
NEWS 「反アシャンティ」に2万人余の署名が集まる
10年も待たせての…『タイム・トゥ・ラヴ/スティーヴィ・ワンダー』
表紙へ戻る