2枚組アンソロジー『オキナワン・ハード・ロック・レジェンドリー』
Teichiku
 コザ(現・沖縄市)など沖縄の米軍基地と共に育った「オキナワン・ロック」をまとめたアンソロジーが発売された(2003年7月2日)。
 首里城を背景に、米軍機と三線をあしらった象徴的なジャケットのこの2枚組は、1枚目が「紫」を中心とした選曲。2枚目は、過激なステージで知られたコンディション・グリーンやマリー・ウィズ・メデューサらの往年の録音が収められている。
 基地文化を背景とした沖縄のロックは、すでに60年代から、「米兵の慰みもの」として徹底的に観客に鍛えられてきたという特色を持っている。レコードとファッションから形をなしていった「ロック・ファン」とはまるで異なるのが、彼らである。
 このアルバムに収められたのは、彼らが本土でも注目された70年代の録音から2002年までのもの。ゾディアック、カッチャン・バンド、8ボールなども入っている。紫がディープ・パープルの圧倒的な影響下にあったこと、コンディション・グリーンが、ステージでは粗暴・危険なイメージを振りまいていたのに、「ウィークエンド・フィーバー」ほか音楽性はかなりスキッとしていたことなど、色々な発見がある。キャン・マリーのボーカルもいい。
 コザ金武きんなど沖縄の地方都市(町)にあって、彼らは地元の島唄の人たちとは音楽的交流がほとんどなかった。このアルバムに記録された古典的なハード・ロックを聴きながら、そんなことを考えると、新たな感動を覚える。
 
Beats21推薦CD-『OKINAWAN HARD ROCK LEGENDRY』

( 2003/07/03 )

Otis Redding & His Orchestra"Live On The Sunset Strip"
20年の軌跡を綴る新録2枚組ベスト『HISTORIA / DIAMANTES』
Singin' from Yaeyama:彩風の新作『彩花』
あんたら/ほんまに/頑張ってください 『LAUGH IT OUT』RIZE with 隼人
テイチクからリリースされた沖縄音楽の好企画
琉神マブヤーから、ついにおにぎりパパになったアルベルト
DVD『嘉手苅林昌追善公演 白雲ぬ如に…』
サンボマスター『きみのためにつよくなりたい』:400メートル爆走気味に表現する「若さ」
カントリー・ボーイの今を歌う:池田卓『風月花日鳥曜日』
ついに出ましたよ、上原知子の島唄集『多幸山』
岡林信康の復刻スタート:『わたしを断罪せよ』
古謝美佐子8年ぶりの新作『廻る命』
マンボラマTokyo推薦:名作登場!フアン・ルイス・グエラの新作『Llave de Mi Corazon』
反ブッシュでグラミー受賞のカントリー3人組:『テイキング・ザ・ロング・ウェイ/ディキシー・チックス』
「マンボラマToyko」推薦CD:R.バレット、ブーガルー期の代表作『アシッド』
明るいエイズ・ソング「ディマクコンダ」by山田耕平
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョニー・パチェーコ『ア・マン・アンド・ヒズ・ミュージック エル・マエストロ』
「マンボラマToyko」推薦CD:ジョー・バターンのアルバムが続々
マンボラマTokyo推薦CD:エディ・パルミエリ/アット・ザ・ユニヴァーシティ・オブ・プエルト・リコ
10年ぶりの名録音:大城美佐子/唄ウムイ
オキナワン・ロック
オキナワン・ロック[沖縄]
2枚組アンソロジー『オキナワン・ハード・ロック・レジェンドリー』
20年目を迎えた沖縄の「ピースフル・ラブ・ロック・フェスティバル」
コザ[沖縄]
表紙へ戻る