クラシックを歌う美少女として12歳でデビューし、その後、3年の間に全世界で800万枚のセールスを上げたシャルロット・チャーチの4枚目となる新作が発売された(2001年11月7日)。
今回のアルバムは、ポップ・フォークやケルトの伝承歌、映画音楽と、「クラシックのソプラノ・シンガー」と聞いて毛嫌いする人たちにも親しみやすい選曲になっている。
収録曲は、映画『ウェストサイド物語』から「トゥナイト」「サムホェア」、ビゼーの「カルメン」、映画『南太平洋』から「バリ・ハイ」、子守り唄「ザ・リトル・ホーセズ」、サイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」など、日本盤用のボーナス・トラック2曲を含めて全17トラック。
プロデュースは、バネッサ・ウィリアムズほかを手がけたキース・トーマスが中心となり、このアルバムの「売り」の1曲である「ザ・プレイヤー」(ジョッシュ・グロバンとのデュエット)では、同曲の作者である
デイビッド・フォスターが担当している。
シャルロット・チャーチが『エンチャントメント』で、これまで以上に広く支持層を広げようとしていることは、例えば「ハバネラ」のアレンジに聞くことができる。
「ハバネラ」でのチャーチのボーカルは正攻法の歌唱なのだが、バックの演奏には、スパニッシュ・ギターに加えて、アフロ・ブラジルのパーカッション・アンサンブルが大々的に配されているのだ。
彼女自身による解説文では、アレンジャーと二人で「(原曲よりも)もっとファンキーで、スパニッシュの雰囲気を出そうと決めた」と書いているが、たしかに大胆で、クラシックらしくない「ファンキーさ」が出ている。
いっぽう、女性らしさと、彼女の若々しさもにじみ出たボーカルを聞くのであれば、映画『愛のイエントル』の「パパ、私の声が聞える?」や「フラワー・デュエット」などが、ぴったりだろう。
この2曲に続く子守り唄「ザ・リトル・ホーセズ」は、ボーカルのアプローチをポップ寄りにして歌の肌触りを変えているが、こういった柔軟性は、彼女の大きな特色のはずである。
しかもシャルロットのボーカルには、いかにも学校で勉強しましたといった凡百のクラシック歌手が持つ「おごり」や「権威」といった体臭がなく、反対に「この子は、好きで歌っている」と確信させる「歌に表わされた微笑み」といったものがある。
ジェシ・クックの編曲が冴えるサティの「フロム・マイ・ファースト・モーメント」などは、その典型だろう。
歌手として、今後、大きく成長するであろうことを予感させる、15歳の少女のニュー・アルバムである。
Charlotte Church official site
http://www.charlottechurch.com/
Amazon.co.jp−シャルロット・チャーチ『エンチャントメント』