スカパラの才能を引き出した男--本根誠(Cutting Edge/Avex)
cutting edge
 東京スカパラダイスオーケストラ(スカパラ)が所属するカッティング・エッジの「ユニット・リーダー」として活躍する本根誠は、ある夜はDJとして、ある日は音楽評論家として色々な場面にその名前を見かける人物である。
 ヒット・アルバムを作るかたわら、「イケてないライターが、タダでクラブへ入れてもらってるくせに、モノがわかったような口をきく」と辛らつな言葉を(笑いながら)吐く。
 音楽フリークである彼の持論の一端を紹介する。

 2003年3月の発売以来、この3カ月間ほどで30万枚のセールスを記録しているのがスカパラの名作『HIGH NUMBERS』(写真)である。本根誠の名前は、このアルバムにディレクター、A&R(アーティスト&レパートリー)のチーフとして登場する。いわば現場におけるレコード会社側の責任者である。
 そんな彼に、スカパラエイベックスという会社の中でどう変えたのか?と尋ねると、
スカパラの才能を引き出し、ビジネスとお付き合いさせた(のが、ぼくです)」という返事がかえってきた。彼はまた、こうも言った
「彼らは実力のあるバンドに違いないんですが、ぼくは彼らを一度、アングラの位置へ戻したとも言えると思います。昔は半ば不良で半ばポップが魅力だったバンドが、ポップ寄りになっていった時期があったんですね。それをぼくは元へ戻した」
関連サイト:(本根誠が関わった作品)
Beats21
 本根は、スカパラは浜崎あゆみやブリットニー・スピアーズのような存在とは違うと言う。ジェイムズ・ブラウン(JB)のように、街の空気に育てられたのが彼らだと。
 これを別の言い方をすれば、JBやスカパラは、音楽ビジネスの中では角度の鋭いコマだと、たとえることもできると本根は語る。鋭角なコマは回しやすく、その速度もはやい。このタイプのミュージシャンは、地面(デビュー/第1歩)の軸の部分から、くるくると回りながらラセンを描き上(成功への道)へと登っていく、そんなイメージである。
 Money→Market→Products→Plan→Money……。「速度がはやい」ということは、コマが一周することがやはい。つまり作品の発表や次への行動の期間が短いということである。
 ジェイムズ・ブラウンも全盛期は、ファンのニーズを目ざとくキャッチして、次々にその要望に応えていった。これが本根のいう「街の空気に育てられたミュージシャン」の原点なのである。本根は、どれくらい予算(Money)をかけるか、ということからスカパラのあり方考えたと言う。
 反対に、ブリットニーのような存在は、鈍角のコマ(なかなか回らず、回ればゆっくりとしているが回転エネルギーが大きい)であり、その回転する方向もコンセプト(Plan)からスタートしていると分析する。こういったミュージシャンの質の違いを取り違えると、ビジネスとして取り返しのつかないことになる。
cutting edge
「ミュージシャンが教えてくれたことですけど、取り巻きとお客さんとを一緒に考えたらダメなんです。ぼくは、はっきり言えば、CMでスカパラに飛びついた人は眼中にないですね。そんな人たちよりも、いつもちゃんと聴いていてくれるコアな5万人が何を求めているかを考えたい。そう考えてきたぼくのような人間たちがいて、もちろん、メンバーたちもニーズに応えられる力があって、今のスカパラがあると思います」
「ぼくは、***(日本の女性トップ・シンガー)ごときとスカパラとを、同じチャートに名前を連ねているからといって一緒にしてほしくないんです。ぼくは、自分のやっているのは<芸術産業>だと思っている。仮にもし***を担当しろ、なんて言われたら……想像するだけでも嫌ですね。<芸術産業>って、本当の「笑い」と「感動」を作ることですから。今のハリウッド映画は、感動させるのかと思って出かけて、観終わったら我々は何も覚えていないじゃないですか。実際、そう作られている。そんなものはまるで別のものを、ぼくはこれからもやるつもりです」
*写真は本根がディレクションして完成したリトル・ルイ・ベガの新作『Elements Of Life』。
 
関連サイト:(本根誠が関わった作品)

( 2003/06/13 )

ラテン・ミュージックに取り憑かれて--岡本郁生
プリPuri(韓国の打楽器4人組)
上々颱風(紅龍、白崎映美)
話題の新作を発表したソウル・フラワー・ユニオン
沖縄・平安隆 meets アコギスト・吉川忠英
直感!で世界を撮ってます--板垣真理子(フォト・ジャーナリスト)
小沢昭一/童謡は日本の自然の宝庫
マダガスカルの「タリカ」
ゴスペル・ブームの頂点に立つ亀渕友香
ハイチのトップ・パーカッショニスト、アゾール
ビヨークが語る『ヴェスパタイン』by デイビッド・トゥープ
新作『Actual Size』が大ヒット中のMR.BIG
キューバ音楽の新星、ロベルト・フォンセーカ
新作『三味連りてぃ』を完成させた、よなは徹
大熊ワタル(シカラムータ)/21世紀版・大道ミュージック
宮古島歌謡の第一人者、国吉源次
キース・ゴードン(琉球アンダーグラウンド)
中川敬&山口洋(JAPONESIAN BALLS FOUNDATION)
注目のアイヌ・ミュージシャン、オキ
市川捷護(『ジプシーのうたを求めて』プロデューサー)
スカパラの才能を引き出した男--本根誠(Cutting Edge/Avex)
大人が楽しめる音楽を…Aprilを結成した山本潤子
中川敬(Soul Flower Union)
本根誠
ラテン・ミュージックに取り憑かれて--岡本郁生
スカパラの才能を引き出した男--本根誠(Cutting Edge/Avex)
表紙へ戻る