戦後沖縄芸能における最大のスター。沖縄大衆文化の大家。よろず漫芸家。1929年、大阪に生まれる。野村流の名人として知られた照屋林山に古典音楽を学び、大衆芸能は小那覇舞天(おなは・ぶーてん)に師事。57、愉快なボードビル集団、ワタブーショーを旗揚げし、爆発的な人気を呼ぶ。その後、本島や八重山などをくまなく探索し、沖縄芸能の核心を独学で研究する。69年設立のマルテル・レコードは短命に終わったが、知名定男をレコーディング・ディレクターに迎え、優れた作品を残した。90年、コザ独立国終身大統領に就任。ウチナー・ポップの祖というべき逸材。息子である照屋林賢(りんけんバンド)や、玉城満(笑築過激団)ら現在の若手・中堅タレントの多くが彼の影響下にある。
2005年3月10日、糖尿病の合併症により死去。75歳だった。