鈴木慶一とムーンライダース『火の玉ボーイ』
HDCA10081
 75年に発売された、ジャパニーズ・ロックの名盤とされる1枚が『火の玉ボーイ』(ワーナー)である。 
 このたび行方不明となっていたマルチ・テープが見つかり、リマスタリング盤が発売された(2001年12月12日)。
 未発表テイク2曲と未発表ライブ3曲のボーナス・トラック入り。「はっぴいえんど」など、東京サウンドのヒナ型とも言えるアルバムである。
 以下はプレス・リリースから。

 ムーンライダーズ(注・かつては「ムーンライダース」)の前身は、“はっぴいえんど”らと同時期に活動し、アルバム「センチメンタル通り」1枚を残して解散した“はちみつぱい”である。
 若手ミュージシャンの支持、CD再発はもとより、最近はアナログ盤も発売されるなど、はちみつぱいが再評価されている。「火の玉ボーイ」は、はちみつぱいを解散させた鈴木慶一が、当初、自身のソロ・アルバム(!)として制作に着手し、ムーンライダーズのメンバーはもちろんのことティンパンアレイ、デビュー直前の矢野顕子、ラストショウ、南佳孝などが参加。時代の濃密な空気が、音から匂い立つような名盤であり、紛れもなく、日本ロック史上最重要盤の1枚である。
HDCA10080
 再発を機会に、より多くの人々の耳に触れるであろうことを期待している。
 次々と再発される良盤を手にとるたびにわたしたちを昂揚させてくれるのは、普遍的かつオリジナリティを持った良質な音楽シーンが、70年代初頭の日本に既にあったという事実である。70年代に、日本のロックを牽引したシーンが再評価され、シュガーベイブや金延幸子、名前を挙げればきりないたくさんのバンド、ミュージシャンの作品が、時代を超えて、「良いものは良い」という、あたりまえでありつつ、耳からうろこの真実を認識させてくれる。
 が、同時期にスタートした多くのバンドと決定的に異なるのはムーンライダーズが、いまだに続いていることだ。彼らの起点である「火の玉ボーイ」と、同日発売の新譜「ダイア・モロンズ・トリビューン」(写真)の間の「時間」にも浸っていただきたい。
 
関連サイト:

( 2001/12/17 )

好評発売中! 『ブルースの百年』 by 藤田正&中村政利
2015年2月6日 発売! 「ボブ・マーリー よみがえるレゲエ・レジェンド」
ウィリー・ナガサキ CD『MIDNIGHT RUMBA』発売記念スペシャル・ライブ!
第4回「コザ・てるりん祭」の内容、決定!
スペシャル・ラテン・ナイト! ウィリー・ナガサキ&コンボ・インぺリアル
ウィリー・ナガサキ 5月の東京Live決定
ウィリー・ナガサキ「サンタナ・ナイト」in 博多
ウィリー・ナガサキ&コンボ・インペリアル:vol.4 は4月18日
第3回コザ・てるりん祭、4月4日に開催:
アルベルト城間と河村要助の世界:「”ラテン”で繋がるぼくらの友情」展
鈴木慶一 ムーンライダース
鈴木慶一とムーンライダース『火の玉ボーイ』
北野武版『座頭市』に大きく貢献した鈴木慶一の音楽
「風都市」伝説と「はっぴいえんど」伝説
表紙へ戻る